当記事では、仮想通貨取引所として第2位の最大レバレッジ888倍を誇る「Bitterz(ビッターズ)でのレバレッジ取引」について解説します。
Bitterzはボーナスが非常に豪華な取引所なので、これを活用すればノーリスクでハイレバトレードができますよ。
一方で、有効証拠金残高による独特なレバレッジ制限など、注意したい点もいくつかあります。
そこで、Bitterzでレバレッジ取引を始めてみたいが足踏みをしてしまっているあなたへ、当記事では主に以下の情報を伝えていきますね。
- Bitterzのレバレッジ取引の特徴
- Bitterzのレバレッジ取引の始め方
- Bitterzのレバレッジ取引の評判
- Bitterzのレバレッジ取引のメリット・デメリット
当記事を一読すれば、あなたもスムーズにBitterzでのレバレッジ取引を始めていけるでしょう。
>>早速、Bitterzでレバレッジ取引を試してみたい方はこちら
目次
Bitterz(ビッターズ)レバレッジ取引の特徴
Bitterzのレバレッジ取引の特徴は主に以下の3つです。
- Bitterzの最大レバレッジは888倍
- 有効証拠金残高によりレバレッジ制限がある
- スワップ手数料(資金調達手数料)がかかる
ではそれぞれ見ていきましょう。
Bitterzの最大レバレッジは888倍
Bitterzの最大レバレッジは888倍と、仮想通貨取引所ではFXGTの1000倍に次ぐ高さです。
瞬時に大きなリターンを得るチャンスがあるのは、とても魅力的ですよね。
一方でそのリスクが気になりますが、ご安心ください。
Bitterzでは、非常に豪華なボーナスキャンペーンがあります。
特に口座開設しただけで最大1万円がもらえるのは、仮想通貨取引所ではBtterzだけですよ。
このような高額のボーナスを活用すれば、ハイレバトレードも怖くありません。
※最大レバレッジは、取引量や通貨ペアによって変化する点に注意してください。
海外取引所 | 最大レバレッジ | レバレッジ制限 | ロスカット水準 |
---|---|---|---|
FXGT | 1000倍 | ポジション $10,000まで | 50% |
Bitterz | 888倍 | 有効証拠金残高 $250まで | 100% |
CryptoGT | 500倍 | ポジション $10,000まで | 100% |
OKEx | 125倍 | 無制限 | 110% |
Bybit | 100倍 | 無制限 | 50% |
BaseFEX | 100倍 | なし | 50% |
Binance | 20倍 | ポジション $50,000まで | 100% |
FTX | 20倍 | 無制限 | 20倍以下3%~ 50倍以上0.6%~ |
Bitfinex | 3.3倍 | なし | 15% |
POLONIEX | 2.5倍 | なし | 100% |
国内取引所 | 最大レバレッジ | レバレッジ制限 | ロスカット水準 |
---|---|---|---|
GMOコイン | 2倍 | なし | 75% |
DMMビットコイン | 2倍 | なし | 50% |
bitFlyer | 2倍 | なし | 50% |
有効証拠金残高によりレバレッジ制限がある
Bitterzのレバレッジは、有効証拠金残高によって上下します。
Bitterzのレバレッジは最大888倍ですが、有効証拠金残高が25,000を超えると500倍に下がります。
つまりBitterzでは、よく稼ぐ人や資金が多い人ほどレバレッジ制限がかかりやすいといえるでしょう。
有効証拠金残高 | 最大レバレッジ |
---|---|
$250未満 | 888倍 |
$250以上 - $500未満 | 500倍 |
$500以上 - $1,000未満 | 400倍 |
$1,000以上 - $2,000未満 | 300倍 |
$2,000以上 - $3,000未満 | 200倍 |
$3,000以上 - $5,000未満 | 100倍 |
$5,000以上 - $10,000未満 | 50倍 |
$10,000以上 - $20,000未満 | 25倍 |
$20,000以上 | 5倍 |
スワップ手数料(資金調達手数料)がかかる
Bitterzのレバレッジ取引では、スワップ手数料(資金調達手数料)が発生します。
スワップ手数料が発生するのはサーバータイムの0時と1日1回だけですが、ポジションを持っているだけで発生しますから余計なコストといわざるを得ません。
あまりにも長くポジションを持ちすぎることは避けましょう。
通貨ペア | 買いのスワップ手数料 (過去平均値) | 売りのスワップ手数料 (過去平均値) |
---|---|---|
BTCUSD | -5 | 48 |
BTCEUR | -8 | 43 |
BTCJPY | -4 | 49 |
BCHUSD | -102 | -102 |
BCHEUR | -83.5 | -83.5 |
BCHJPY | -105.05 | -105.05 |
ETHUSD | -209 | -209 |
ETHEUR | -172 | -172 |
ETHJPY | -215.95 | -215.95 |
LTCUSD | -36.58 | -36.58 |
LTCEUR | -29.5 | -29.5 |
LTCJPY | -377.5 | -377.5 |
XRPUSD | -170 | -170 |
XRPEUR | -141.5 | -141.5 |
XRPJPY | -200 | -200 |
EURTUSDT | -8 | -0.9 |
EURTJPY | -5 | -3 |
USDTJPY | -2.04 | -8 |
※スワップポイントは日々変動するので、上記数値はあくまで参考値です。
以上、Bitterzのレバレッジ取引の特徴を解説させていただきました。
それではレバレッジ取引の特徴が把握できたところで、Bitterzのレバレッジ取引を確認する方法を見ていきましょう。
レバレッジの確認方法
Bitterzでレバレッジを確認するには、まずログインしてマイページに入りましょう。
マイページを開くと、以下のように「保有口座一覧」が表示されます。
上記の通り、「レバレッジ」は「口座タイプ」の右側に表示されておりますので、ご確認ください。
以上、Bitterzでレバレッジを確認する流れを解説させていただきました。
ちなみにこのレバレッジは、前述の通りレバレッジ制限によっては変化します。
次章では、このレバレッジ制限の解除方法を見ていきましょう。
レバレッジ制限を解除する方法
レバレッジが制限を受けて低下したら、解除して元に戻しましょう。
というのも、レバレッジが低下すると必要証拠金が増えるので、ロスカットされやすくなってしまうからです。
Bitterzのレバレッジ制限は、有効証拠金残高に影響を受ける仕組みでしたね。
ですので、レバレッジ制限を解除するには、口座残高を下げてください。
含み益が増えて口座残高が上がってきたら、ポジションを決済して出金すると良いでしょう。
ここまでBitterzのレバレッジ取引の種類や始め方などを見てきましたが、このレバレッジ取引に関する評判はどうなのか気になる方もいらっしゃるかと思います。
次章で紹介していきますので、そのままご覧ください。
Bitterzのレバレッジ取引の評判
ここでは、Bitterzのレバレッジ取引に関する評判をいくつか紹介します。
- Bitterzの使いやすさや操作について
- Bitterzの最大レバレッジや手数料について
- Bitterzに関するその他の評判
ではそれぞれ見ていきましょう。
Bitterzの使いやすさや操作について
こちら出金も確認できました💁大体申請から20分程度で処理が完了してる
原資無い方はここから増やしてみるのもあり👼 https://t.co/puat4VGXqq
— ガジェ👼 $BTC @ Bybit (@uragadget_net) September 2, 2020
出金スピードには定評があるようです。
仮想通貨取引所の中には出金拒否の噂があるところもありますので、出金処理の速さは信頼の証の一つといえるでしょう。
Bitterzの最大レバレッジや手数料について
100万の原資からスタートして、BTCFXで数千万稼いでます💵💴
私のように少ない原資の方は、BTCを最大888倍のレバレッジで、トレードできるBitterzがオススメです🌸
口座開設で、10,000円プレゼントも残り4時間です🌷https://t.co/HK7NYGrEll
仮想通貨(IOST,BNB,SOXL,XRP,ETH,BNB,binance,) pic.twitter.com/kOj3r4iaR9
— かんち🇺🇸海外BTCFX、米国株、草コイン関連🎵 (@kanti_nti) April 11, 2021
やはり888倍という最大レバレッジの高さは好評のようです。
最大レバレッジが高いと少額からでも取引できますので、特に初心者には嬉しい環境ですね。
Bitterzに関するその他の評判
Bittersで仮想通貨fx始めました!
キャンペーンで貰った10000円からトレードしてやっと、9000円プラスになった!
損小利小でコツコツがんばろっと!
こないだ欲出して2000円損切りしちゃったから・・・
コツコツ、まずは3ヶ月生き残る!!#bitterz#仮想通貨fx#目指せ10万円 pic.twitter.com/2NHjZGv6Hs— かたっちゃん (@katattyan485806) December 26, 2020
ボーナスキャンペーンが充実していることも、Bitterzの人気ポイントのようです。
ハイレバトレードではリスクが付き物ですので、損失を避けるためにボーナスを大いに活用しましょう。
以上、Bitterzのレバレッジ取引の評判について、いくつか紹介させていただきました。
評判の良さそうなポイントがいくつか見受けられましたが、次章ではBitterzのレバレッジ取引におけるメリットをまとめています。
一緒に見ていきましょう。
Bitterzでレバレッジ取引をするメリット
Bitterzのレバレッジ取引をするメリットは、以下のとおり6つあります。
- 最大レバレッジが888倍と高い
- デモトレードでレバレッジ取引を練習できる
- ハイレバレッジゆえロスカットされにくい
- 円建ての取引口座を用意している
- クレジットカードなら日本円でも入金可能
- スワップ手数料が引かれるのは1日1回のみ
それではご覧ください。
最大レバレッジが888倍と高い
888倍という最大レバレッジの高さは、Bitterzの大きな魅力の一つです。
この高さは仮想通貨取引所の中ではFXGTに次ぐ最高水準で、ハイレバトレードを好むトレーダーには非常にマッチする取引所といえますね。
加えて、最大レバレッジが高いということは、必要証拠金も少額で済むということです。
試しに少額からレバレッジ取引を始めたいという初心者の方にも、Bitterzはピッタリではないでしょうか。
デモトレードでレバレッジ取引を練習できる
ハイレバトレードのリターンは魅力的であると同時にリスクが気になるところですが、Bitterzではデモトレードを使ってハイレバトレードの練習ができます。
これはMT5のデモ口座を開設すれば可能で、もちろん無料ですよ。
デモトレードで、自己資金を犠牲にせずレバレッジ888倍取引の練習を積んでみてください。
ハイレバレッジゆえロスカットされにくい
ロスカットされにくいのも、Bitterzのメリットの一つといえるでしょう。
これは、Bitterzの最大レバレッジが888倍と高いためです。
理由は、以下の式の通り。
=必要証拠金 × ロスカット水準
=(取引量/最大レバレッジ) × ロスカット水準
例えば、Bitterz(最大レバレッジ888倍)と国内取引所(最大レバレッジ2倍) とでロスカットされる金額を比べてみましょう。
双方ともロスカット水準は100%とし、1000万円分の取引をするとします。
ロスカットされる金額は、
国内取引所:(1000万円/2倍) × 100%=500万円
となりますね。
Bitterzでは、口座残高が11,260円になるまでロスカットされずに耐えられることがわかります。
888倍という極めて高い最大レバレッジを誇るBitterzは、非常にロスカットされにくい取引所といえるでしょう。
円建ての取引口座を用意している
Bitterzでは、円建ての取引口座が使えます。
仮想通貨取引所でハイレバが可能なところとなればやはり海外取引所ですが、そのほとんどには円建ての口座がありません。
入出金での差損を考えると、やはり円建てで取引できる利便性の高さは無視できませんね。
クレジットカードなら日本円でも入金可能
Bitterzではクレジットカードを使えば日本円で直接入金できるので、入金の手間を省くことができますよ。
基本的にBitterzへ入金するにはまず国内取引所などでビットコインを購入しなければなりません。
そして購入したビットコインをBitterzのウォレットへ送金し、そして各口座(円や米ドルなど)に資金移動させます。
ですが、クレジットカードを使えばBitterzから直接ビットコインを購入して入金することができますよ。
Bitterzで日本円入金に対応するクレジットカードは、VISA・Mastercard・JCBの3つです。
クレジットカード入金をするには、公式サイトで本人確認をしてカードの登録申請をするだけと、とても簡単にできるでしょう。
Bitterzでの確認処理が完了し次第、クレジットカード入金ができるようになります。
スワップ手数料が引かれるのは1日1回のみ
Bitterzではスワップ手数料の発生が1日1回のみと、取引コスト面で非常に有利といえるでしょう。
多くの仮想通貨取引所ではスワップ手数料が1日で複数回発生し、例えば、CryptoAltum、CryptoGTなどでは1日あたり6回ものスワップ手数料が発生します。
ですので、Bitterzでは万が一ポジションを長く保有することになっても、圧倒的にコストを抑えることができますよ。
以上、Bitterzのレバレッジ取引のメリットについて解説させていただきました。
一方、Bitterzのレバレッジ取引のデメリットにはどんなものがあるのか、続けて見ていきましょう。
Bitterzでレバレッジ取引をするデメリット
Bitterzでレバレッジ取引をするデメリットは、以下の3つです。
- ポジション保有中でもレバレッジ制限が働く
- スプレッドが比較的広い
- ロスカットされる証拠金維持率は100%と高い
では詳しく見ていきましょう。
ポジション保有中でもレバレッジ制限が働く
Bitterzには最大レバレッジが有効証拠金残高で変わるレバレッジ制限がありますが、これはポジション保有中でも働いてしまいます。
つまり、知らぬ間に自動的にレバレッジ制限が発動し、必要証拠金が増加してロスカットされやすくなってしまうでしょう。
このレバレッジ制限は、ポジション決済して出金するなど口座残高を下げれば解除されます。
「気づいたらレバレッジが変わっていた」ということのないよう、レバレッジの確認は度々行ってください。
スプレッドが比較的広い
Bitterzでは取引手数料が無料ですが、スプレッドが発生します。
スプレッドとは買値と売値の差額のことで、Bitterzではこのスプレッドが全体的に広めに設定されていることもネックの一つでしょう。
そしてこのスプレッドは、相場が急変動しているタイミングではさらに拡張すると一般的にいわれていますね。
なぜかというと、相場の急変動とは購入か売却のどちらか片方へ注文が集中している状態であるため、これにより買値と売値が大きくずれてしまうからです。
ビッグニュースが出たり社会情勢が大きく動くタイミングです相場が急変動しますので、このようなタイミングでは、なるべくトレードを控えるようにしましょう。
ロスカットされる証拠金維持率は100%と高い
Bitterzでは証拠金維持率が100%の時点でロスカットになってしまいますが、これは仮想通貨取引所の中では高めの水準です。
一方、BybitやFXGTなどのロスカット水準は50%と低めですので、同じ感覚でBitterzでトレードすると早めにロスカットされてしまうでしょう。
損切りラインの設定は、証拠金維持率を意識しながら行うよう心がけてください。
以上、Bitterzのレバレッジ取引のデメリットについて解説させていただきました。
メリット・デメリットともに色々ありましたが、Bitterzでのレバレッジ取引に関してはどんな質問が多いのかも気になるところかと思います。
続けて見ていきましょう。
よくある質問
この章では、Bitterzのレバレッジ取引でよくある質問をいくつか紹介していきます。
- Bitterzにレバレッジ制限はある?
- Bitterzのレバレッジ制限を解除するには?
- Bitterzのレバレッジは自分で変更できる?
では一つ一つ見ていきましょう。
Bitterzにレバレッジ制限はある?
あります。
Bitterzのレバレッジ制限の特徴は、「有効証拠金残高」による影響を受けることです。
有効証拠金残高とは「口座残高+ボーナス+含み損益」のことでした。
レバレッジ制限を受けてしまうと、必要証拠金の上昇によりロスカットされやすくなってしまうでしょう。
レバレッジの確認は、こまめに行った方が良いですね。
Bitterzのレバレッジ制限を解除するには?
レバレッジ制限の解除は、口座残高を下げるなどすれば可能です。
例えば、保有中のポジションを決済して出金するというのも一つの手といえるでしょう。
Bitterzのレバレッジは自分で変更できる?
できません。
Bitterzのレバレッジは有効証拠金残高によって決まります。
「最大レバレッジである888倍以下であれば自由に設定できる」というわけではありませんので、注意しておきましょう。
以上、Bitterzのレバレッジ取引に関するよくある質問をいくつか紹介させていただきました。
それでは最後にまとめます。
まとめ
最後に、改めてBitterzのレバレッジ取引についておさらいしましょう。
- Bitterzの最大レバレッジは888倍
- 有効証拠金残高に応じてレバレッジ制限がある
- 日本円でも取引ができる
- クレジットカードなら入金も日本円でできる
Bitterzのレバレッジ取引で目立つのは、888倍という最大レバレッジの高さです。
しかも、豪華なボーナスを使ってノーリスクでトレードができるというのは、ハイレバトレードでは大変魅力的なポイントですよね。
仮想通貨のレバレッジ取引ならBitterzも非常におすすめですので、ぜひ試してみてください。
Bitterzの評判については以下の記事をご覧ください。
また、Bitterzでの口座開設・入金方法それぞれについて詳しくは以下の記事に記載しています。